書きたいこと

書きたいことを書いたり書かなかったりします

もっかい機塊を考えないかい?

さて、前回は機塊カードそれぞれの解説となんとなくのデッキタイプの提案をしたわけだが、それらを元にデッキを組んでみたので今回はそれらについて説明していきたい。

f:id:turnU:20200527122713j:image

ロボッピを応援するAi(サムネ用)

 

機塊を一回展開しないかい? - 書きたいこと

↑前回の記事はこちらから! 機塊の効果が分からない方は先に読むことをオススメします!

 

 

f:id:turnU:20200527121541j:image

f:id:turnU:20200527213222j:image

まずはデッキレシピから。

と言ってもぱっと見よく分からない方が多いと思うので細かく採用理由やプランを説明していきたい。

 

基本的に目指す盤面

基本的に先攻で目指す盤面は機塊モンスター3枚を並べてセルトパス+ランドリードラゴンorドライドレイクである。

f:id:turnU:20200527213503j:image

これでどういう事が起こるかというと、

なんと!

 

 

 

 

 

 

 

戦闘でちょっと突破しにくい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

……いや、言いたいことは分かる。確かに貧弱な盤面だ。だがセルトパスのリンク素材が「機塊モンスター2体」と明記されている上メインデッキの機塊が少ないため、ドラグーンとかヌメロンネットワークとかアポロウーサとか入れる枠が無いのである。

無い物ねだりをしてもしょうがないので、空いた枠に汎用カードを入れて妨害はそちらに任せることにしよう。

 

無理矢理ドラグーン入れられなくも無いのでちゃんとまとまったらそっちにシフトするかも?

 

 

 

メインデッキ

鉄騎龍ティアマトン

f:id:turnU:20200527183309j:image

前回の記事でも書いた一枚。

機塊の基本展開として充電機塊セルトパスのリンク先にリンク1機塊を置くことになるため、セットカードと合わせて3枚の列を作りやすい。魔法罠がデッキに多く入る点もグッド。

その上EXゾーンを塞げばセルトパスとドライドレイクの耐性のおかげでそれなりの拘束力も見込める

f:id:turnU:20200527185417j:image

今回紹介するデッキの現実的な先攻展開では多分これが1番強い。

相手がリンクデッキでなかったとしても無警戒な相手なら最低でも致命傷を避けるくらいは出来るだろう。……多分。

 

ワン・フォー・ワン、機械複製術、ワンチャン

f:id:turnU:20200527194519j:image

f:id:turnU:20200527211344j:image

 

遮断機塊ブレイカーバンクル

f:id:turnU:20200527194711j:image

前回の記事では「入れないかも…」などと書いたが初動不安のため採用。

メインデッキに入る機塊が少な過ぎるので機塊というだけで充分採用圏内に入るのである。嗚呼、嘆かわしきは人材不足…。

 

まぁ引いて困るようなカードでも無いしランドリードラゴンと組み合わせて使えるので良いだろう。あと可愛いし。

 

増G、うらら、泡影、神宣、ヴェーラー

デッキパワーの増強用自由枠。ぶっちゃけメインギミックに妨害が無いと現代遊戯王ではやっていけないのでこの枠で妨害を用意しよう。

採用カードは割と適当であるため環境に合わせて決めてほしい。

 

機塊リユース

f:id:turnU:20200527201432j:image

機塊専用の死者蘇生で小回りが効いて便利なので採用。

蘇生だけでなくデッキリソースを回復出来る点がグッド。初動では使い辛いしサーチ出来るので1枚と迷ったが、機塊はとにかくメインデッキのリソースが少ないためその点をカバーする意味も込めて2枚。やはり嘆かわしきは人材不足である…。

 

もうちょっと頑張ってくれロボッピ。

 

機塊テスト

f:id:turnU:20200527202712j:image

使えさえすれば強いのだが一度初動を通してからでないと使うことができないのが難点。

初動不足で死ぬほど苦しんでいるので採用する余裕がない。

 

まぁ、仮に初動が増えても採用するかどうかは分からないけど。

 

EXデッキ

充電機塊セルトパス

f:id:turnU:20200527203547j:image

機塊使用の大前提カードなので3枚採用。

…なのだが再三言っている通り人材不足であるため3枚目が必要になるタイミングでは最早出せない可能性があり、2枚でも良いかもしれないという噂がまことしやかに囁かれている。

こればかりは実際回してみないと分からないので保留。

 

計量機塊カッパスケール

f:id:turnU:20200527204039j:image

機塊リユースのクッション役として優秀。前回記事でも書いたがコイツを間に挟むことでEXデッキリソースをだいぶ節約出来る。

…とはいえコイツ自身が妨害に果てしなく弱いのでリスキーな点が気になる。

それでも非相互リンク状態でX素材用の機塊を蘇生する役割も持つことが出来るので1枚採用。

最終的に使ってみて増減するかもしれない枠。

 

No.1 ゲートオブヌメロン組

レベル1×3で使える盤面リセットスイッチ。

除外に対して耐性を持っているモンスターは数える程しかないので結構信頼できる…はず。

とはいえランドリードラゴンがいるのと、使うとただでさえキツいメインリソースがもっとキツくなるので要らないかもしれない。

実戦増減枠。

 

LL-リサイト・スターリン

f:id:turnU:20200527205631j:image

打点枠。

相手盤面にモンスターがいても、バキューネシアの打点をコイツで上げてドライドレイクで2回攻撃を付与した状態で直接攻撃すればそれなりのダメージになる。

バキューネシアをセルトパスと相互リンクさせるようにドライドレイクを使うと2000×2(一応最大は3000×2だが前提条件がかなり厳しい)になるので、そちらを強化してもいい。

 

あとついでにサイドから入れたDDクロウもサーチ出来る。

 

 

 

ということで今回は機塊の具体的なデッキレシピを紹介した。恐らく実際に回してみて変える部分も多数あると思うので、その際はまた書かせていただくかもしれない。

それではまた会える日まで。

 

質問・ご意見はTwitterまで!

→ターンU @U1811140